て形與ます形 後接變化
「文型一」~は(動詞”~ます”去ます)+ 易い(やすい) +です
「文型二」 + 難い(にくい)
例:この食べ物は 腐り易いので、 でくるだけ早く食べて下さい。
この肉は 固いので、とても 食べ難いです。
「文型三」動詞”~ます”去ます + 過ぎます(過ぎです)
形容詞”~い”去い
形容動詞”~だ”去だ
例:この床は 滑り過ぎます(過ぎです)。
この規則は ちょっと厳し過ぎます(過ぎです)。
うちのちちは ちょっと頑固過ぎます(過ぎです)。
「文型四」動詞”~ます”去ます + ながら、~
例:アルバイトをし ながら、学校に(へ)通います。
「文型五」~名詞動詞 + ができます
~動作名詞
例:彼は 車の運転 ができます。
「文型六」動名詞(動詞現在原形+こと) + ができます
例:研修生は ここで コンピューターのプログラムを勉強すること ができます。
沒有留言:
張貼留言