2012年6月26日 星期二

[Japanese] 商用日語 第27課 文型

て形與ます形 後接變化


「文型一」現在原形+前に 做~之前、做~
「文型二」過去原形+後で 做~之後、做~
       條件 結果(放句尾)

例:勉強する 前に、 寝ます。
  勉強した 後で、 寝ます。

例:高速道路を走る 前に、 車のエンジンの具合をチェックして下さい。
  市場調査をした 後で、 販売計画を立てます。

例:映画を見た  時、感動しました。 (條件已發生或正在進行)
     見ている
  日本へ行く  時、この服を買った。 (出發未到達完了,移動性動詞)
     行った           (出發已到達完了,移動性動詞)
  明日彼と会った 時、一緒に食事をする。

2012年6月19日 星期二

[Japanese] 商用日語 第26課 ヒアリング練習

1)A:今日 お風呂に 入っても 構いませんか。
  B:いいえ、今日は お風呂に 入らないで 下さい。
2)A:もう この薬を 飲まなくても いいですか。
  B:いいえ、また少し 熱があるので、飲まなくじゃ だまです。
3)A:この部屋で たばこを 吸って じゃいけませんか。
  B:いいえ、吸って も構いませんよ。
4)A:あしたの朝六時に 起きなくて じゃいけませんか。
  B:ええ、六時に起きな きゃなりません。
5)A:ここでは 靴を 脱がな きゃいけませんか。
  B:いいえ、脱がなくて もいいですよ。
6)A:まだ教室を 出ては だめですか。
  B:ええ、まだ 出ないで 下さい。
7)A:今 お金を 払いなければ なりませんか。
  B:ええ、今 お金を 払って 下さい。

務必或允許的行為:2 3 4 7
不必或不允許的行為:1 5 6


[Japanese] 商用日語 第26課 実力養成問題

A)
(例)ここでは たばこを 吸いません・吸わないで 下さい。
(1)あそこで 泳ぎます・泳いで 下さい。
   いいえ、泳ぎます・泳いで はいけません。
(2)明日ここに 来ません・来ないで も 構いませんか。
   いいえ、来ません・来なけれ ばなりません。
(3)今日何時までに あそこに行きません・行かないで は いけませんか。
   九時までに 行きません・行かなけれ ばなりません。
(4)そこで シャワーを 浴びます・浴びで も構いませんか。
   いいえ、浴びません・浴びないで 下さい。

B)
(1)今 間違いを訂正して もいいですか。
   いいえ、今間違いを訂正しないで 下さい。
(2)今晩 お風呂に入らないで、すくに寝てください。
(3)今 この解熱剤を飲んで もいいですか。
   いいえ、飲まなくて もいいです。
(4)今晩 出かけて はいけませんか。
   いいえ、出かけて もいいですが、十時までに帰らなくて はいけません。


2012年6月5日 星期二

[Japanese] 商用日語 第26課 文型

「文型一~二」ない 有兩種 て形
== ないで ==   連接
       == 下さい
== ないて == 表示理由
       == 允許不允許

文型一、 ~ないで 下さい 請不要做(~ないで 下さい 請做)
例:今日は お風呂に 入らないで 下さい。
文型二、 ~ないで、~ 單純連接用
例:あした忘れないで、この本を持って来て下さい。