形容詞分為兩大類
形容詞 與 形容動詞
[日文原有的] [漢語或外來語來的]
語幹+變化部分" い" 狀態名詞+變化部分" だ "
おいし い けんこう だ
かなし い ハンサム だ
うれし い きれい だ
たのし い
黒 い
白 い
赤 い
文型一 基本變化
おいし い [現在原形](です) + 名詞
|-- かった [過去原形](です) + 名詞
|-- く + |-- ない[否定原形](です) + 名詞 → なかった[過去否定原形](です) + 名詞
|-- ありません[否定原形](です) + 名詞 → ありませんでした[過去否定原形] + 名詞
けんこう だ=です [現在原形] →でした、"だ"變化為"な"+ 名詞
|-- だった [過去原形](です) + 名詞
|-- では + |-- ない[否定原形](です) + 名詞 → なかった[過去否定原形](です) + 名詞
|-- ありません[否定原形](です) + 名詞 → ありませんでした[過去否定原形] + 名詞
ps. ない視為形容詞變化
文型二 形容詞與名詞連用法
形容詞類:
1. 通常原形可與名詞直接連用,
如 おいしい りんご
2. 顏色與形狀例外, 若拿掉變化"い"則變狀態名詞
如 まるい→まるかった くろい→くろかった
まる→まるだった くろ→くろだった
例外 いい→いかった(無此用法) 應改為よい→よかった
3. 一般名詞與名詞連用修飾需有介詞如"の"
文型三 分辨"い"結尾為形容詞或形容動詞
きれい→ki re i→e i 必為形容動詞
おいしい→o i shi i→除此種狀況為形容詞以外, 其他必為形容動詞
きらい→ki ra i →唯一例外非形容詞而是形容動詞
沒有留言:
張貼留言